みつば行政書士事務所2020年12月14日1 分【ドローン飛行許可申請】100g以上のドローンも規制対象に!?ドローンについての飛行ルールがまた大きく変わりそうです。 国土交通省の資料を見ながら、主なポイントを開設しました。 【主な内容】 ・小型無人機に関わる環境整備に向けた官民協議会について ・現状の飛行ルールと、今後の飛行ルール ・レベル4の運用とは ・機体認証(新設)について...
みつば行政書士事務所2020年11月26日1 分【ドローン飛行許可申請】良くある質問集当事務所に多くいただくドローン飛行申請についての質問をまとめました 【主な内容】 ・申請について 個人事業主でも法人で申請出来る? 飛行目的の決め方は? 複雑な地形でも申請出来る? 申請途中から依頼出来る? ・許可期間など 重複した許可を持つことは可能?...
みつば行政書士事務所2019年7月17日2 分【ドローン飛行許可申請】DID+夜間は包括NG?こんにちは。行政書士の瀬野です。 韓国への半導体材料の規制について、連日報道されていますね。 高度なノウハウと環境が必要な半導体製造装置、そして半導体材料のどちらが欠けても半導体を製造することは出来ません(約600~700工程あります)...
みつば行政書士事務所2019年6月7日3 分【ドローン飛行許可申請】イベント上空飛行:イベントの定義とは?こんにちは。行政書士の瀬野です。 カネカ育休問題でネット界隈がざわついてますね。実際に株価も急落しているらしく、各企業も対岸の火事では無く、SNSのリスク管理について相当真剣に考えなければならない時代が来たんだなと思います。...
みつば行政書士事務所2019年5月2日4 分【ドローンを150m以上で飛ばす】ノータム情報についてドローンを150m以上の空域で飛ばしたい場合、個別申請に加え、申請先の空港事務所担当官へ、前日の飛行報告が必要になります。その飛行報告データを反映したものがノータム(NOTAM)です。
みつば行政書士事務所2019年4月19日2 分【ドローン飛行許可申請】総飛行時間が入力できない?【DIPS】DIPSでドローン飛行許可申請の情報を登録する際、操縦者の総飛行時間が入力できない場合があります。
みつば行政書士事務所2019年4月4日2 分【ドローン飛行】飛行内容通報書の提出が必要な場合【許可申請】「個別申請」の場合は、DIPSで許可取得した後にも色々とやることがあります。ケースバイケースですが^^
みつば行政書士事務所2019年3月29日2 分【ドローン飛行許可申請】航空局標準マニュアル使用の場合NGな飛行とは【DIPS】DIPSで飛行申請の際、航空局標準マニュアル「以外」の独自マニュアルを選ばなければならない場合とは。
みつば行政書士事務所2019年2月23日3 分【ドローンビジネス参入】土木・測量分野昨今、土木・測量分野においては人手不足・工事単価の高騰をカバーするためにドローンの活用が盛んになっています。これからドローン事業として参入する場合、何から始めたら良いのでしょうか。
みつば行政書士事務所2019年2月21日3 分【ものづくり補助金】ドローンビジネスの採択傾向「ものづくり補助金」前回H29年度の採択案件をデータベース化、そのうち「ドローンビジネス」での採択傾向をピックアップしました。
みつば行政書士事務所2018年12月11日2 分DIPSで提出済みの申請書は訂正出来る?こんにちは。行政書士の瀬野です。 最近ちょっとしたキッカケがあり、このサイトも本格的にSEO対策をしようと決断しました! 今まで最低限のことしかしていなくて、いい加減このままではダメだ!!とやっと気付いた次第です(笑 そしてもちろん業者さん任せではなく自分で設定します!やっ...
みつば行政書士事務所2018年11月15日3 分屋根工事点検作業とドローンの相性こんにちは。行政書士の瀬野です。 先週日曜日は、行政書士試験がありました。受験された方、本当にお疲れさまでした! 私も問題をチラッとだけ見ましたが、設問部分だけでも長文で、もう二度と受けたくないです笑 でもこの種の資格試験、受験当日夜、解答速報を見ながら自己採点している瞬間...
みつば行政書士事務所2018年10月29日2 分おすすめトイドローンレポートこんばんは。行政書士の瀬野です。 最近ちょっと取り扱ったことが無いややこしい業務が立て込んでいて、すっかりブログ更新が疎かになってしまいました。 そんな中!amazonでトイドローンを購入し試してみたのでレポートします!笑 今回試したモデル:DBPOWER小型スカウト...