06-6940-6794

​( ~20時位まで)

​みつば行政書士事務所

​mitsubaoffice@gmail.com

  • HOME

  • 取扱業務

  • 価格表

  • 事務所紹介

  • お問合せ

  • BLOG

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • ドローン
    • 許認可
    • SEO対策日記
    • 建設業許可申請
    • 会社設立
    • 会社法務
    • 日記
    • 民亊法務
    • 補助金
    • 融資
    • YouTube
    補助金と助成金の違い
    みつば行政書士事務所
    • 2019年11月18日
    • 2 分

    補助金と助成金の違い

    本日は、良くご質問がある「補助金と助成金の違い」と題して説明いたします。 どちらも、”国からお金が支給される” という点では同じなのですが、実は色々と違いがあるのです。
    【建設現場】外国人建設就労者建設現場入場届出書の記載方法【外国人】
    みつば行政書士事務所
    • 2019年3月27日
    • 3 分

    【建設現場】外国人建設就労者建設現場入場届出書の記載方法【外国人】

    こんにちは。行政書士の瀬野です。 小学校で、英語やプログラミングが必修化されるそうですね。 諸外国に比べてちょっと遅すぎた感じもします。特に英語。今小学生の子供が就職する頃には、英語がある程度出来ないと、かなり生きづらい世の中になっているでしょう。瞬時に多言語に翻訳できる「...
    【小さい会社の経営課題】初めての銀行融資面接:資金用途編
    みつば行政書士事務所
    • 2019年3月5日
    • 3 分

    【小さい会社の経営課題】初めての銀行融資面接:資金用途編

    小さい会社の社長さんが、初めて融資を申し込むために銀行に行った場合のシミュレーションです。
    【小さい会社の総務担当】初めての新卒採用編
    みつば行政書士事務所
    • 2019年3月4日
    • 4 分

    【小さい会社の総務担当】初めての新卒採用編

    社員数30人以下位の小さな会社で、初めて新卒を採用しようと思った時、どの様なフローで進めて行けばよいのでしょうか。順に確認してみましょう。
    会社設立の際に意識するポイント
    みつば行政書士事務所
    • 2019年2月28日
    • 3 分

    会社設立の際に意識するポイント

    法人化する場合、資本金はどれ位にしたらいいのか、設立時期はいつにしたらいいのか?など、色々と悩む場面が出てくると思います。今回は、目的別に損しないポイントをお伝えします。
    リスケしたことは第三者にバレる?
    みつば行政書士事務所
    • 2019年2月18日
    • 3 分

    リスケしたことは第三者にバレる?

    リスケを申し込んでいることが、第三者にバレてしまう事ってあるのでしょうか?あるとしたらそれは身近な所かも知れません。
    中小企業(規模的に50人以下位)の社長に多いタイプ
    みつば行政書士事務所
    • 2019年2月6日
    • 2 分

    中小企業(規模的に50人以下位)の社長に多いタイプ

    許認可系行政書士の仕事相手は、中小企業の社長さんかその側近(経営の実務担当者)になります。やりとりをしていて、流石経営者だなぁと思う点が多々あるので、少しご紹介します。
    粉飾決算のリスクと見分け方
    みつば行政書士事務所
    • 2019年1月24日
    • 4 分

    粉飾決算のリスクと見分け方

    中小企業の粉飾決算は、外から見ると意外と分かりやすい場合があります。その兆候とは。
    融資を断られる5つのタイプ
    みつば行政書士事務所
    • 2019年1月21日
    • 4 分

    融資を断られる5つのタイプ

    創業融資を受ける際、ちょっとこれでは融資実行が難しいなと言われてしまうケースがあります。それはどんな場合なのでしょうか。5つに分けて説明いたします。
    SEO対策日記⑤Googleへのインデックス数を調べよう
    みつば行政書士事務所
    • 2018年12月28日
    • 3 分

    SEO対策日記⑤Googleへのインデックス数を調べよう

    こんにちは。行政書士の瀬野です。 SEO対策日記、アレもコレもとどんどん書きたいことが湧き出て来るので、いっそのこと別サイト作ってセミナーでも開こうかな?と思ったり思わなかったりしています。こう書くと多分しないんですよね~笑...
    SEO対策日記④ 直帰率ってなに?
    みつば行政書士事務所
    • 2018年12月26日
    • 3 分

    SEO対策日記④ 直帰率ってなに?

    こんにちは。行政書士の瀬野です。 ここ最近いろいろな事があり、ドキドキハラハラしながら過ごしております(意味深 さて本日は、SEO対策日記シリーズ4回目「直帰率ってなに?」と題して、分かったようで今一つピンと来ない(に違いない)直帰率について説明していきます。...
    SEO対策日記③外からのリンクを増やそう
    みつば行政書士事務所
    • 2018年12月26日
    • 3 分

    SEO対策日記③外からのリンクを増やそう

    こんにちは。行政書士の瀬野です。 いつの間にやらクリスマスも終わり、今年もあと5日で終わりですね、早いです! 事務所の大掃除と、1年分をジップロックに詰めた領収書整理を早くしなくては・・。 さて、SEO対策日記三回目の今日は、「外からのリンクを増やそう!」という事で、要する...
    SEO対策日記②どんなキーワードでここに来たの?
    みつば行政書士事務所
    • 2018年12月21日
    • 2 分

    SEO対策日記②どんなキーワードでここに来たの?

    こんにちは。行政書士の瀬野です。 SEO対策日記、二回目は「どんなキーワードでここに来たの?」と題して ウェブサイトへの訪問者がどんな検索キーワードでやって来たのか調べる方法をご紹介いたします。 Webサイトのアクセス管理ツールと言えば、「Google...
    SEO対策日記①キーワードで解析してみた
    みつば行政書士事務所
    • 2018年12月18日
    • 2 分

    SEO対策日記①キーワードで解析してみた

    業務+地域などで検索した時、自分のサイトが何位に来るか気になりますよね^^
    事業のための貸金債務について個人が保証人になる場合
    みつば行政書士事務所
    • 2018年11月13日
    • 5 分

    事業のための貸金債務について個人が保証人になる場合

    こんにちは。行政書士の瀬野です。 突然ですが、ファーストフードは何処が好きですか? 私は、以前はモスバーガーが好きだったのですが、最近は何だか居心地があまり良くなくて、もう殆ど行かなくなってしまいました。(テイクアウトはたまにします^^)...
    NPO法人の運営費用と資金調達
    みつば行政書士事務所
    • 2018年10月1日
    • 2 分

    NPO法人の運営費用と資金調達

    こんにちは。行政書士の瀬野です。 昨日夕方から夜中にかけて、台風24号が近畿地方を通過していきました。前回と違い、そこまで雨風は強くないのかな、という感じでした。皆様の地域は御無事でしたでしょうか。 さて本日は、「NPO法人の運営費用と資金調達」についてご説明していきます。...
    NPO法人ってどんな組織?
    みつば行政書士事務所
    • 2018年9月26日
    • 2 分

    NPO法人ってどんな組織?

    こんにちは。行政書士の瀬野です。 最近、SNS疲れでFacebookやTwitter、インスタグラムを辞める芸能人が増えているらしいですが少し分かる気がします。私は、FBについてはアカウントを作っているだけで誰ともやり取りせず、TwitterとアメブロはこのHPブログの転載...
    会社設立時の主な書類手続き
    みつば行政書士事務所
    • 2018年9月10日
    • 2 分

    会社設立時の主な書類手続き

    こんにちは。行政書士の瀬野です。 先週の木曜日に風邪をひき、そこからずっと治らず今朝もゴホゴホと咳をしています。今日は午後から1件申請に行く予定ですが、サッと短時間で済むように書類の最終チェックをします。マスクをしていても、窓口で咳き込んだら迷惑になるので・・・><...
    経営管理ビザの更新が不許可になるケース
    みつば行政書士事務所
    • 2018年9月5日
    • 2 分

    経営管理ビザの更新が不許可になるケース

    こんにちは。行政書士事務所の瀬野です。 昨日は、体験した事のないレベルの台風で、午後から自宅に戻りずっと窓の外を見ていました。 皆様のご自宅等は大丈夫でしたでしょうか。 マンションから梅田方面を見ていると、嵐と共に色々な浮遊物がボタン雪の様に空中を舞い続け、何とも異様な雰囲...
    経営管理ビザ更新のポイント②
    みつば行政書士事務所
    • 2018年8月30日
    • 2 分

    経営管理ビザ更新のポイント②

    こんにちは。行政書士の瀬野です。 プラスチックストロー廃止運動やレジ袋削減推奨など、プラスチック素材に対する世間の風当たりを強く感じる今日この頃。ではそれらの国内市場はどれくらいあるのでしょうか。恒例の調べてみたシリーズです^^...
    1
    23

    Copyright©  みつば行政書士事務所 All Rights Reserved