top of page
  • 執筆者の写真みつば行政書士事務所

ドローンでソーラーパネルの点検


こんにちは。行政書士の瀬野です。

FCEV(燃料電池電気自動車)、一時期と比べて最近あまり話題にならない気がします。

比較するまでもなく、EV(電気自動車)の方が一般に普及していますね。

FCEV普及の障害となっている要因のひとつに、水素ステーションの圧倒的な不足があります。

これではいけないと言うことで、自動車業界・エネルギー業界・政府系金融機関の3者が共同で、今月

日本水素ステーションネットワーク合同会社(ジェイハイム)を設立、2022年までに水素ステーションの数を80ヵ所増やし、全国160ヵ所にするとの事です。

ところで、燃料電池電気自動車、周りで走っているのをあまり見かけないですよね?

それもそのはず、昨年末時点での国内FCEV保有状況は乗用車1807台、バス5台、トラック1台のわずか1813台なのです。しかもその大半が行政や法人所有で、個人ユーザーはいわゆるリッチ系アーリーアダプターのごく少数といった状況です。そして、仮に、水素ステーションの数が大幅に増えたとしても、FCEVの車両価格、燃料となる水素の価格がまだまだ高額なので、普及への道のりはまだまだ厳しそうです。

 

さて本日のご相談は「ドローンでソーラーパネルの点検」です。

早速見てみましょう。

Q:現在、ソーラーパネルの点検は作業スタッフ数人がかりで行っているのですが、次からドローンで行おうと思っています。事前に許可とか必要ですか?

A:ソーラーパネルの点検でドローンを飛行させる場合も、他の用途と同じ様に、以下に該当していないか確認します。

●DID地区(人口集中地区)かどうか

●人・物件との間に30m以上の距離を確保できるか

Q:自社の敷地内でもDID地区内であれば、やっぱり許可が必要と言うことですね。

A:基本的にそうです。

Q:ところで、ソーラーパネルの点検にドローンを使っている会社って他にも結構多いのですか?

A:そうですね。人力で作業すると通常5時間程度かかる点検が、ドローンで行うとバッテリー1本分(15分程度)で済んでしまうので、作業時間と人件費などのコストも大幅に削減でき、ドローンでソーラーパネルの点検を行う会社は増えている傾向ですね。

Q:5時間が15分に短縮というのはかなり魅力的です。

A:そのほか、赤外線カメラ付きドローンとクラウドを組み合わせ、ドローンが行ったソーラーパネルの点検データを分析し、報告書の作成までを自動化したサービスを提供している会社もあります。

Q:なるほど。ドローン周りのソリューションサービスが増えて、これからますます便利になっていきそうですね。


bottom of page