top of page
  • みつば行政書士事務所

アパート経営の契約書


こんにちは。行政書士の瀬野です。

当事務所のWebサイトに、どんなキーワードで検索して辿り着いたかたまに見ていると、時々ビックリしたり面白いのがあります。例えば・・・

「離婚歴 隠す 再婚」何かの拍子にバレる可能性大です。正直に話しましょう。

「三つ葉 仕入れ価格」それは違うサイトを見た方が良さそうです。

「皇居 ドローン」かなり高難易度の案件になりそうですが頑張ります。

「あけましておめでとう ドイツ語」ググってください^^

「定期代 横領」ダメ。ゼッタイ。

「みつば どう」どうなんでしょうか?

「倉庫内事務所」夏は暑くて冬は寒そうです。

「ドローン免許 行政書士」免許というより許可ですね。

「フィンランド語 おめでとう」ググってください^^

「福島県 行政書士」残念!福島区でした。

「野田行政書士事務所」もうひと息!野田阪神の事務所でございます。

「瀬野 陥没」乱暴はやめてください><

「ポケモンGO フレンド 外人」現在ヨーロッパを中心に133人居ます。

これ結構面白いですよね。定期的にレポートします。

 

さて本日のご相談は「アパート経営の契約書」についてです。

早速見てみましょう。

Q:この度、アパート経営を始めることにしました。そこで、賃貸借契約書を作成しようと思うのですが、気を付けたい点や絶対入れておいた方が良い項目などあれば教えてください。

A:それでは順にご説明いたします。

仕様目的を「明確」に「限定」しておくこと

例えば、住居として貸したつもりなのにいつの間にか営業用事務所や店舗などとして使用された場合、人の出入りが多くなる事により隣近所から苦情が出たり物件も痛みます。そこで、

第〇条 建物は、住居としてのみ使用し店舗・事務所として使用してはならない 等の条項を入れておきます。違反した場合、使用方法違反を理由として契約解除に持っていきます。

信用できる保証人をつけてもらうこと

アパートの入居者が全員素行が良く賃料滞納もしなければ良いのですが、時には滞納したり問題を起こす住民に遭遇する場合もあります。そのようなタイプは、資力が無い場合が多いので事前に連帯保証人をつけてもらい、損害の賠償を請求できるようにしておきます。

もし、借家人が家賃滞納のまま家財道具もそのままで行方不明になった場合、保証人に連絡して滞納家賃を支払わせ、明け渡しにも立ち会わせ、家財道具を一緒に運び出し建物の明け渡しを進めます。

●そのほか入れた方が良い条項

・更新についての規定

・転貸借や賃借権の譲渡について

・内装工事や造作について

・敷金の返還方法

・当事者のいずれかが契約違反したときの措置

・公共料金の支払い方法

・修繕についての規定

Q:なるほど。賃貸借契約書も色々と気を配る点が多いのですね。

A:そうですね。ただ、あまりにもどちらかに有利過ぎる条項は無効となるケースが多いので気を付けてください。契約書に記載したら何でも全てOKという訳では無いのです。

bottom of page