top of page

​ドローン飛行許可申請

+

+

建設業許可申請

▽▲ ごあいさつ ▲▽

みつば行政書士事務所は、大阪市福島区、阪神本線野田駅から

商店街を通って徒歩2分の場所にございます。

2017年の開業以来、ドローン飛行許可、建設業許可を中心に、

各種手続きを親切・丁寧・迅速にサポートしております。

​夜遅い時間、大体20時位まで対応可能です。

​お車の方は、事務所横のコインパーキングをご利用ください。

hp用画像2.jpg.jpeg

​行政書士の瀬野です

▽▲ 建設業許可の決算変更届を数年間出していない方へ

新規許可取得から5年経過する前に「更新手続」をしなければ許可が失効します。

その更新続きには毎年の「決算変更届」を提出している事が前提となります。

​弊所では、決算変更届を全く出さないまま更新期限が1週間後に迫った建設会社様であっても特急対応が可能です。詳細はお問合せ下さい。

 

▽▲ DIPS2.0以降のドローン飛行許可申請について ▲▽ 

【ご依頼の流れ】

①弊所メールアドレス(mitsubaoffice@gmail.com)宛に下記情報をお知らせください​

 ・氏名(フルネーム)、会社の場合は法人名称+連絡先電話番号

 ・DIPS2.0のアカウントの有無

 ・申請に使用する操縦者名、機体名称

②返信メールにて追加で必要な情報、料金等をお知らせします

③弊所にて代行申請を行います

④許可が下ります

⑤料金をお振込みいただきます

​ー完了ー

▽▲ YouTube動画UP情報​ ▽▲

・2023.09.04 【ドローン】シニアにドローンをお勧めする9つの理由

   https://youtu.be/7_r-ZQ-D5kg

・2023.03.29 【ドローン】買って飛ばすまでの手続きの流れ

   https://youtu.be/iG8wgHOTUCU

・2022.12.28 【ドローン】DIPS2.0の良くある質問

   https://youtu.be/ehzPpM2SLp8

・2022.12.21 【ドローン】DIPS2.0の飛行前登録はこうする

   https://youtu.be/h9BNznL6sLs

・2022.11.11  【ドローン】DIPS2.0で包括申請してみた

   https://youtu.be/YTcePy4T1bA

・2022.11.05  【ドローン】免許や資格が無いと飛ばせなくなるの?

   https://youtu.be/PTFzirMGw1A

・2022.09.13  【ドローン】新DIPS2.0で何がどう変わるの?申請はどうなる?

   https://youtu.be/sxOpKdP8t7Y

・2022.09.08  【ドローン】海の上 そのまま飛ばして 大丈夫?

   https://youtu.be/N-GkCJoY0l0

・2022.01.31  【建設業許可】申請とその後の費用、どれくらい?

   https://youtu.be/pWAOx6r1yYs

・2021.12.23 【ドローンの機体登録はこうする】アカウント開設からテプラ貼りまで

   https://youtu.be/ZN_ql5G7v_Q

・2021.11.03 「知事許可」と「大臣許可」の違いを3分で解説

   https://youtu.be/zxxMDFkGV5g

・2021.06.16 月次支援金の事前確認が必要な人、不要な人

   https://youtu.be/pqMoSjS8Xtg

・2021.04.14 一時支援金の事前確認をサクッと説明

   https://youtu.be/nNhZM8j87x8

・2021.03.16 許可を取っているのに違法な飛行って?

   https://youtu.be/puzuh2jysJo

・2021.02.02 ドローン飛行申請で記載する対地高度と海抜高度をスッキリ解説

   https://youtu.be/053yX_mARDM

・2021.02.02 2月8日から申請受付!1店舗150万の大阪府営業時間短縮協力金

   https://youtu.be/M_XARSXQ_9k

・2020.12.25  建設業法改正で個人事業主の許可引継ぎが可能に

   https://youtu.be/StmLqYndCTM

・2020.12.09  100g以上のドローンが全て規制対象に!?

   https://youtu.be/0HJkYAJN-AE

・2020.11.26  ドローン飛行許可申請 よくある質問集

   https://youtu.be/UGxN8PNsDIw

​・2020.10.26 【家賃支援給付金④】支給対象拡大!給与と雑所得もOK

   https://youtu.be/zS58xwhMaYM

・2020.10.14  小規模企業共済に申し込んでみた

​ https://youtu.be/_8K3WwL0r1s

・2020.10.09  持続化補助金コロナ特別対応型 最終締切分にチャレンジしてみよう!

   https://youtu.be/ooejABnG8iU

・2020.09.10【建設業許可】変更届シリーズ① 30日以内に届け出義務があるもの

​ https://youtu.be/rhfJF6_miTM

・2020.08.19【行政書士事務所の選び方】7つのポイント

​ https://youtu.be/cLgisqCQun4

・2020.07.31【家賃支援給付金③】自動更新後は大家さんの証明書が必須かも?

​ https://youtu.be/PZKIQO3mw5A

・​2020.07.08 【家賃支援給付金②】申請要領を見ながら疑問点をQ&A方式で解説

​ https://youtu.be/LeNJNRIvchc

・2020.05.28【休業要請外支援金】申請フローと様式3

​ https://youtu.be/v_MoEsPBuBg

・2020.05.22【特別家賃支援給付金①】法人個人全業種対象!賃貸借契約書を準備しよう

​ https://youtu.be/9--T-w9lSkQ

・2020.05.18【持続化給付金⑥】一体いつ振込?気になる支給状況とサポート会場

   https://youtu.be/aqBT2--PeTU

・2020.05.14【2020年小規模事業者持続化補助金】コロナ特別対応型

   https://youtu.be/-YWvbtQMcdE

・2020.05.12【ドローン飛行許可申請】標準マニュアルではダメなんですか?

   https://youtu.be/n_t97o3p19s

・2020.05.08【持続化給付金⑤】画面を見ながら支給申請+良くある質問7つ
 https://youtu.be/9akReCrUBtI

・2020.04.30【持続化給付金④】04/30続報+良くある質問Q&A

 https://youtu.be/uq7jVWGPbP4

・2020.04.21 【1人10万円支給】特別定額給付金の申請受取方法など

​ https://youtu.be/ZsJG5LJihrQ

・2020.04.20 【GビズID】個人事業主の為の取得方法と操作画面

   https://youtu.be/GRkSbeLRLr8

・2020.04.13 【持続化給付金③】04/13続報!売上を示す提出書類が明らかに

 https://youtu.be/-PiNOuYnn80

・2020.04.10 【持続化給付金②】対象月の範囲と計算方法が変わりました

​ https://youtu.be/hL_p28ZRWIU

・2020.04.06 【持続化給付金①】月次売上比較方法と支給額算定シミュレーション

​ https://youtu.be/7Ki77lX_Wkk

・2020.03.31 【2020年小規模事業者持続化補助金】補助事業の組立て方・考え方

    https://youtu.be/QN173kib1jQ

2020.03.24 【行政書士Youtuber】勝手に10人選んでみた!

​ https://youtu.be/qWRYk7Jys1Y

▽▲ その他のお知らせ ▽▲

​・IT導入補助金の申請サポートを終了しました(2020.09.01)

​・解体工事業登録メニューを追加しました

​・ドローン飛行前の周辺権利者との調整メニューを追加しました​

​過去のお知らせ・リンク先はこちら

​↓YouTubeチャンネル更新中↓

​登録者数 3000人突破!!

  • YouTubeの
  • facebook Rie Seno
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon

▽▲ 最寄り駅からのアクセス ▲▽

●阪神電車 野田駅より徒歩2分

​●大阪市営地下鉄 野田阪神駅より徒歩2分

●JR東西線 海老江駅より徒歩3分

​●JR環状線 野田駅より徒歩7分

​詳細は事務所紹介ページをご覧ください

bottom of page