|ご依頼者の ”これから” を一緒に考えサポートします
これから発生する手続きを、どの様に進めていいのか分からない。ネットで調べて見たけど、最後まで自分で出来るのか自信がない。この様な場合は、専門家に任せてください。
私たち行政書士は、手続きの専門家です。また、守秘義務がありご依頼者様の情報が他人に漏れる事は
まずございません。安心してご相談にお越し下さい。
道路に面した1階ガラス張りの入りやすい事務所です。
代表者プロフィール
瀬野りえ Rie Seno
所属:大阪府行政書士会
(西支部)
行政書士事務所を開業する直前まで、
製造業(メーカー)勤務でした。
具体的には、電子部品・電機・液晶・
半導体に関する企業で、資材購買・ICT企画・マーケティング・事業戦略・経営企画・広報担当・人事の経験があります。
クライアント様の許認可サポートにとどまらず、自身の長い会社員経験を活かして、経営全般に関するアドバイスや今後の事業展開、また人材採用・育成についてもご提案させていただきます。
特に建設業許可のお客様の場合、「許可を取ってからがスタート」です。利益率の高い工事を多く受注し、許可業種も増やして、いずれは入札にも参加出来る様に、一緒に考えサポートいたします。
数ある行政書士事務所の中から、ここを選んで良かった!と言って頂けるような事務所を目指します。
資格等
行政書士
宅地建物取引主任者(宅建士)
情報セキュリティアドミニストレーター
ビジネス法務検定2級
TOEIC 735
無人航空従事者試験合格 ← NEW!
趣味など
ランニング
(コロナで自粛中)
DQW(バトマス目指し中)
ポケモン(レベル40)
近所の美味しいお店開拓
性格
スーパーポジティブ
穏やか 優しい マイペース
・・・と周りから言われます
好きなもの
うなぎ ワイン 日本酒
その他
事務所がある福島区は、梅田から近いロケーションにもかかわらず下町情緒が残っており、また商店街も複数あり、とても便利で楽しいエリアです。

行政書士の瀬野りえです。
最近は筋トレが趣味です。




事務所までのアクセス

阪神本線「野田駅」で下車。ここから徒歩3分程度。
(梅田から急行で1駅目、各駅停車で2駅目)

三井住友銀行(西野田支店)と、セブンイレブンの間の商店街に入ります

まっすぐ1分ほど歩きます。郵便局が見えたら、タバコ屋さんの角を左に曲がります。

角を曲がるとすぐにコインパーキングが見えます。
その横のビルの1Fです。
たまに留守にしている場合がございますので、
お越しの際は事前にご予約・お電話いただけると確実です!

リラックスしてご相談いただけるような打ち合わせスペースを設けています。
SNSなど
●インスタグラムはこちら。最近始めました。結構楽しんでます^^
●amebloはこちら。
当ホームページのブログ転記+徒然日記です。写真多めです。
●Facebookはこちら。投稿少なめです><
●Twitterはこちら。あまり何も考えずに投稿してます笑