- みつば行政書士事務所
DIPS:申請書の複製
こんにちは。行政書士の瀬野です。
先日発表されたiPhoneの新モデル(iPhone XSとXS Max)、かなりお高いですね・・・。
全モデルで一括購入価格が10万円以上、iPhone XS Maxの256GBだと16万前後という驚きの価格です。
さてここで、何故こんなに高額なのか?という1点にスポットを当てて考察してみます(笑
今日時点で新製品の分解レポートが出ていないので推測になりますが、おそらく内部に使われている各種部品が従来モデルと比較して特別高性能・高価格になった訳では無い、と思います。
犯人は、部品の中でも原価構成比率が高いOLED(有機EL)パネルでしょう。今回、OLEDのサプライヤーが安定せず2転3転し、最終的にはSDC1社のみの供給となってしまった事で、Apple側の価格交渉力が発揮できなかったのが原因であると推測します。
さて本日は、「DIPS:申請書の複製」についてです。
早速見てみましょう。
Q:こんにちは。ドローン飛行許可申請で、初めてDIPSでアカウントを取りメニューを色々見ているのですが、「申請書の複製」ってどんな時に使うのですか?次に似たような申請をする時に、このメニューが役立つのでしょうか。
A:次に似たような申請をする機会って、そんなにあります?
Q:今回の申請で撮影した場所で、半年後にまた撮影したい時とか。
A:度々同じ場所で撮影したいなら、1年中飛行出来る「包括申請」を行うと良いですよ。
Q:そっか、包括申請したらいいですよね。あれ?じゃあ「申請書の複製」って要らないのでは?
A:「申請書の複製」は、例えば、空港周辺空域で夜間飛行を行う場合などで、同一の申請書を空港事務所と地方航局のどちらにも申請する場合に役立ちます。
Q:全く同じ申請書を両方に提出するのですか?
A:そうです。ただ、提出先(申請先)は適宜変更して下さいね。
Q:なるほどー。謎が解けてスッキリした。
A:最後に、申請書複製のフローをまとめておきます。
1)DIPSにログイン、メニュー画面へ
2)申請書の検索・選択
→申請書の一覧画面が表示されるので、複製したい申請書を選び複製ボタンをクリック
→確認メッセージが出るので、Yesをクリック
3)申請書の複製
4)申請書の内容変更・確認
5)申請
