06-6940-6794

​( ~20時位まで)

​みつば行政書士事務所

​mitsubaoffice@gmail.com

  • HOME

  • 取扱業務

  • 価格表

  • 事務所紹介

  • お問合せ

  • BLOG

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • ドローン
    • 許認可
    • SEO対策日記
    • 建設業許可申請
    • 会社設立
    • 会社法務
    • 日記
    • 民亊法務
    • 補助金
    • 融資
    • YouTube
    【ドローン規制】結局、ライセンス制度や機体認証制度にはどう対応したらいいの?
    みつば行政書士事務所
    • 2021年2月25日
    • 3 分

    【ドローン規制】結局、ライセンス制度や機体認証制度にはどう対応したらいいの?

    ドローン登録制度やライセンス制度、機体認証制度への対応について
    clubhouse 早速始めてみた感想
    みつば行政書士事務所
    • 2021年2月8日
    • 2 分

    clubhouse 早速始めてみた感想

    こんにちは。行政書士の瀬野です。 先週あたりから巷で話題の「clubhouse」 皆様の中にも、既に始めている方、気になっている方などいらしゃるのではないでしょうか。 私はと言うと・・・ 「何か面倒そうだし、他の誰かとWeb上で集まって雑談とか興味ないな~」...
    【ドローン飛行許可申請】100g以上のドローンも規制対象に!?
    みつば行政書士事務所
    • 2020年12月14日
    • 1 分

    【ドローン飛行許可申請】100g以上のドローンも規制対象に!?

    ドローンについての飛行ルールがまた大きく変わりそうです。 国土交通省の資料を見ながら、主なポイントを開設しました。 【主な内容】 ・小型無人機に関わる環境整備に向けた官民協議会について ・現状の飛行ルールと、今後の飛行ルール ・レベル4の運用とは ・機体認証(新設)について...
    【ドローン飛行許可申請】良くある質問集
    みつば行政書士事務所
    • 2020年11月26日
    • 1 分

    【ドローン飛行許可申請】良くある質問集

    当事務所に多くいただくドローン飛行申請についての質問をまとめました 【主な内容】 ・申請について 個人事業主でも法人で申請出来る? 飛行目的の決め方は? 複雑な地形でも申請出来る? 申請途中から依頼出来る? ・許可期間など 重複した許可を持つことは可能?...
    持続化補助金 コロナ特別対応型 最終締切分にチャレンジしてみよう!
    みつば行政書士事務所
    • 2020年10月9日
    • 1 分

    持続化補助金 コロナ特別対応型 最終締切分にチャレンジしてみよう!

    持続化補助金のコロナ特別対応型「第5回締切分」が追加募集されます。 コロナ型については最後のチャンスですので、チャレンジしてみましょう!
    【建設業許可】変更届シリーズ① 30日以内に届けるものはコレ!
    みつば行政書士事務所
    • 2020年9月10日
    • 1 分

    【建設業許可】変更届シリーズ① 30日以内に届けるものはコレ!

    建設業許可を取得後は、必要に応じて適宜報告義務があります。 その中でも、変更から30日以内に提出が義務付けられている変更届について 必要書類などを解説します。
    ツイッターのプロフィールが伝える情報(辛口注意報)
    みつば行政書士事務所
    • 2020年8月30日
    • 3 分

    ツイッターのプロフィールが伝える情報(辛口注意報)

    Twitterの行政書士事務所実名アカウントを見ていて気付いた傾向を辛口で仕上げました。
    行政書士の選び方 7つのポイント
    みつば行政書士事務所
    • 2020年8月19日
    • 1 分

    行政書士の選び方 7つのポイント

    行政書士時事務所を探す時、どんな点に気を付けたら良いのか 7つの事例で説明しました。 【主な内容】 ・行政書士の選び方 ①フィーリングが合うか ②レスポンスが早いか ③誠実であるか ④適切な進捗報告があるか ⑤価格と内容が見合っているか ⑥専門分野の事績・知見があるか...
    休業要請外支援金の申請フロー
    みつば行政書士事務所
    • 2020年6月3日
    • 1 分

    休業要請外支援金の申請フロー

    大阪府独自の支援金「休業要請外支援金」の申請フローと、個人事業主の申請時に必要な専門家による事前確認書「様式3」について、当事務所の対応内容を説明しました。 【主な内容】 ・Web事前受付でメール登録 休業要請外支援金専用の申請ページ ・事業者登録 ・売上減少情報登録...
    【持続化給付金】4/30続報+収受印が無い場合など、良くある質問11選
    みつば行政書士事務所
    • 2020年5月1日
    • 2 分

    【持続化給付金】4/30続報+収受印が無い場合など、良くある質問11選

    持続化給付金申請について、良くいただく質問について解説しました。
    【ものづくり補助金】入門編:革新的とは?
    みつば行政書士事務所
    • 2020年4月23日
    • 3 分

    【ものづくり補助金】入門編:革新的とは?

    今回は、ものづくり補助金の最重要ポイントとなる「革新性」についてのお話です。
    【ものづくり補助金】入門編:採択率
    みつば行政書士事務所
    • 2020年4月22日
    • 3 分

    【ものづくり補助金】入門編:採択率

    ものづくり補助金の「採択率」について説明します。
    【1人10万円】特別定額給付金の申請受取方法など
    みつば行政書士事務所
    • 2020年4月22日
    • 1 分

    【1人10万円】特別定額給付金の申請受取方法など

    1人につき10万円給付される「特別定額給付金」について、申請書記載事項や基準日などについて説明しました。
    【GビズID】個人事業主の為の取得方法と操作画面
    みつば行政書士事務所
    • 2020年4月20日
    • 1 分

    【GビズID】個人事業主の為の取得方法と操作画面

    オンラインで補助金申請する際に必要な「GビズID」について、 準備するものや取得方法を実際の画面を操作しながら説明しました。
    【動画】持続化給付金 続報
    みつば行政書士事務所
    • 2020年4月14日
    • 1 分

    【動画】持続化給付金 続報

    4/13に経済産業省より追加で公表された情報をまとめました。売上を証明する書類など、 是非最後までご覧ください。
    【動画】持続化給付金 続報
    みつば行政書士事務所
    • 2020年4月10日
    • 1 分

    【動画】持続化給付金 続報

    持続化給付金についての4/9時点での続報まとめです。4月以降の売上もOKになりました。詳しくは動画をご覧ください。
    【動画】持続化給付金速報版!月次売上比較方法と支給額算定シミュレーション
    みつば行政書士事務所
    • 2020年4月7日
    • 1 分

    【動画】持続化給付金速報版!月次売上比較方法と支給額算定シミュレーション

    コロナ救済策として急遽打ち出された返済不要の助成金、持続化給付金についての概要です。 月の売上が20万円前後の小売店を例に、売上の比較方法と支給額をシミュレーションしてみました。
    【持続化給付金】個人事業主100万円・中小企業200万円 現金支給
    みつば行政書士事務所
    • 2020年4月6日
    • 1 分

    【持続化給付金】個人事業主100万円・中小企業200万円 現金支給

    返済不要の現金給付、持続化給付金についての速報です。計算方法など具体的に説明しています。
    【動画】小規模事業者持続化補助金:補助事業の組立て方
    みつば行政書士事務所
    • 2020年4月2日
    • 1 分

    【動画】小規模事業者持続化補助金:補助事業の組立て方

    そもそも、補助事業ってどうしたらいいの?という申請初心者の方向けに、考え方・組み立て方を解説しました。
    【小規模事業者持続化補助金】きちんと考えよう、補助事業の名称!
    みつば行政書士事務所
    • 2020年3月31日
    • 4 分

    【小規模事業者持続化補助金】きちんと考えよう、補助事業の名称!

    小規模事業者持続化補助金、補助事業計画書のタイトル「補助事業名称」の重要性について、ご説明します。
    1
    2345

    Copyright©  みつば行政書士事務所 All Rights Reserved